今回は健康によいお酢を飲む効能として柔軟性が上がるといわれる説が昔から語り継がれていますが、はたして本当に体が柔らかくなるのか。その疑問をストレッチのプロが細かく解説していくので、お酢の効能について気になる方はぜひ参考にしてください。
目次
お酢は飲むと体が柔らかくなるのかという疑問を抱いている方は賛否両論?
以前facebookでお酢を飲むと体が柔らかくなるという説をどれぐらいの人が信じているかを検証したみたら100件近いコメントが!
意見は半々ぐらいだった。 pic.twitter.com/McX6mwbnAp— yuki ohashi (@yukiohashi4) 2018年3月30日
以前『お酢を飲むと体が柔らかくなるのか』という疑問をfacebook上でアンケートをとってみたところ、100件近いコメントで賛否が分かれました。
ちょうど半々の確率で、体が柔らかくなるいう人と、柔らかくならないという多数の意見がよせられていたのが記憶に新しいです。
いったいお酢を飲むと体が柔らかくなるのか、ならないのかを徹底的に紐解いていくので、ぜひこの記事を参考にしてください。
お酢を飲むことで得られる本当の効能とは?
疲労回復
酢自体はクエン酸など含まれているから疲労回復や代謝を上げるダイエット効果によい!
— yuki ohashi (@yukiohashi4) 2018年3月30日
お酢を飲むことで得られる本当の効能とは、疲労を回復させるために非常におすすめであり、クエン酸が含まれていることから効率よく体の疲れをとることができます。
クエン酸は疲労回復のために非常に効果的で、なかではクエン酸に特化したサプリメントも販売しているぐらい評判の高いものです。
サプリメントが苦手な方で自然由来の成分からクエン酸を効率よく摂取させたい方は、ぜひお酢を飲んで体の疲れをとりましょう。
ダイエット効果
70種類以上の有機酸が含まれていることから、ダイエット効果を高めるために非常におすすめの成分が、お酢には含まれています。
有機酸とは体のなかの基礎代謝をより高めることができて、そのまま運動をすると脂肪だけを燃焼させることができますのでおすすめです。
ですので、ダイエット効果を高めるためのお供として、ぜひお酢を飲む習慣を常日頃からつけていき理想的な体を手に入れましょう。
デトックス作用
お酢は利尿作用も含まれていることから、体の余計な不純物を効率よく尿にして輩出することができますので、非常におすすめです。
現代社会は食材に関しては便利になった反面、添加物が多く含まれている食材が増えてきたので体の不純物が溜まりやすいのが問題点としてあります。
その添加物でまみれた不純物を、お酢で利尿作用をあげて尿として排出することができるのでデトックス効果としては非常に効果的です。
これらの効能からお酢を飲むと本当に柔軟性が上がるのか?
答えはNO
しかし、
体が柔らかくなるという説は、
ただ単に筋肉の疲労がとれて柔らかく感じただけ!
根本的な柔軟性は変わらない— yuki ohashi (@yukiohashi4) 2018年3月30日
前の章ではお酢の本当の効果を解説していきましたが、はたしてこれらの効果から本当に体が柔らかくなるかというと答えは残念ながらNOです。
なぜならクエン酸や有機酸などの成分は、疲労回復をするための役割があるだけで、筋肉自体を柔らかくすることがありません。
これから、なぜお酢を飲むと体が柔らかくなるとこれまでいわれてきたその理由を細かく解説していきますので必見です。
ただ筋肉疲労がとれて柔らくなったように感じるだけ
お酢を飲むと体が柔らかくといわれてきた理由としては、ただ単に筋肉の疲労がとれただけで体が自体が柔らかくなったと勘違いしたことからです。
もちろん体が疲れているときと、疲れていないときの柔軟性を比べたとしたら当然疲れていないほうが、体は柔らかいです。
お酢を飲むことで、すぐに体が疲れていないときの状態になり、疲労をため込まなくなることから柔らかくなったと勘違いしてしまいます。
しかし疲労回復やダイエット効果の目的にはよい
それでもお酢は決して悪いものではなく、疲労を回復させることやダイエットの目的としてご利用することが非常におすすめです。
もし体を柔らかくしたいのであれば、お酢を飲んで運動をして体の筋肉を早く回復させながら毎日ストレッチをしてみてください。
そうすることで効率よく体を回復させつつ、柔らかくするための体の神経を発達させることができますので非常におすすめです。
お酢を飲むと体は柔らかくならないが健康にはとてもよい
結果お酢を飲むと体は柔らかくなることはありませんが、疲労回復やダイエット効果やデトックスなどの健康にはとてもよいです。
お酢を効率よいタイミングで摂取をして、運動と同じぐらいストレッチを徹底すれば、柔軟性をつくことができますので全ての手順の組み合わせが大切だと覚えておきましょう。
コメントを残す